プロジャパとは
プロジャパは、日本語を勉強している方に、発音のアドバイスをするサービスです。
「自分の日本語の発音に自信がない」
「誰かに発音のアドバイスをもらいたい」
そんな悩みを解決するために、プロジャパはスタートしました。
発音の間違いやクセは、自分ではなかなか気づけないものです。しかし、日常生活では発音についてフィードバックをもらえる機会はなかなかありませんよね。
私たちは、長く日本語教育に携わった経験と知識から、あなたの日本語の発音で改善した方がいい点についてアドバイスをします。
自分の発音のレベルを知りたい方、日本語の発音に自信がない方、仕事で日本語を使っている方など、発音についてアドバイスが欲しい方なら、どなたでも大丈夫です。あなたの音声をプロジャパに送ってください!
プロジャパのアドバイスを通して、あなたがもっと自信を持って日本語が話せるよう願っています。
料金
プロジャパ発音アドバイスシート(A4サイズ、1枚) | 3,300円(税込) |
アドバイスを受け取るまでの流れ
-
STEP1. 購入する
まず「プロジャパ発音アドバイスシート」を購入してください。購入すると、 購入完了画面、またはプロジャパから届いた返信用の自動メールから、「読み上げ文」のPDFファイルがダウンロードできるようになります。
-
STEP2. 音声を録音して、送信する
ダウンロードした「読み上げ文」をよく練習してから、録音してください。録音した音声ファイルを、購入時に届いたメールに添付して返信してください。
-
STEP3. 結果を受け取る
私たちが音声をよく聞いて、発音のアドバイスをA4のPDFファイル1枚とそれを読み上げた音声ファイルにまとめます。結果は、通常5営業日以内にメールでお送りします。自分の苦手な発音を知り、日本語の上達に役立ててください。
よくある質問(FAQ)
Q日本以外からも購入できますか?
A現在、システムの関係で日本国内からの注文のみ対応しています。順次対応可能な国(地域)を増やしていく予定です。
Qプロジャパのアドバイスシートの結果は、進学や就職などの証明に使えますか?
Aアドバイスシートの結果は、証明書や認定書ではないので、証明には使えません。あくまでも利用者の日本語学習をサポートするものです。
Qサービスのキャンセルは可能ですか?
A一度購入したサービスのキャンセルは、音声ファイルが提出されていない場合に限り、購入後30日以内であればキャンセルと返金が可能です。
Qどんな文を録音すればいいですか?
A「プロジャパ発音アドバイスシート」を購入すると、「読み上げ文」のPDFファイルがダウンロードできるようになります。PDFの内容を全て読み上げて録音してください。「読み上げ文」のPDFに書かれている文言以外は評価の対象になりません。
Q音声ファイルはどうやって送ればいいですか?
A購入時に送られてきたメールに、音声ファイルを添付して、返信してください。ファイルの形式はmp3か、m4a形式でお送りください。
Q音声ファイルの提出期限はありますか?
Aサービス購入後、音声ファイルは30日以内にプロジャパに送信してください。購入後30日を過ぎて送られた音声は、無効となり、評価も返金もできません。
Qアドバイスを英語で書いてもらうことはできますか?
A現在は日本語でのアドバイスにしか対応していません。アドバイスシートを読み上げた音声も添付して送信しますので、アドバイスシートの読み方や、正しい発音などはそちらを参考にしてください。
Q何回アドバイスをもらえますか?
A商品1つの購入につき、1回のアドバイスが受けられます。アドバイスシートを受け取ったあと、再度アドバイスを受けたい場合は、別途改めて商品を購入してください。
Q音声を送信したらプロジャパから何が送られてきますか?
Aプロジャパからは、アドバイスシート(PDF)と、そのアドバイスシートを読み上げた音声(mp3)がメールで送られます。通常音声ファイルの送信から5営業日以内に受け取ることができます。
Qすべての発音の間違いを指摘してもらえますか?
A1回のアドバイスシートで、全ての発音の間違いは指摘できません。あなたにとって重要な項目を、3つまでアドバイスします。
Qどんな人がアドバイスを書いてくれますか?
Aアドバイスをするのは、ネイティブの日本人で、日本語教育に関連する分野で、修士号を持っています。また、日本語教育に関する十分な経験を持っています。